---

老人と車

本日は高齢者の運転について考えてみました。

【老人と車】

高齢者の運転事故が大きく報道されていますね。

免許の更新制度の改正、自主返納の促進などが

声高に言われていますが、運転される人の数が

これだけいる限り、完全に事故をなくすことは難しいでしょうね。

一番の希望の光はテクノロジーが発達し、

安全な「自動運転システム」が全車に

搭載されることだと思います。

しかし、技術は確立してきているそうですが、導入にはまだ時間がかかりそう。

となると、われわれ一人一人の取り組みがとても大事だと考えています。

最近の徘徊老人は・・・

徘徊老人(今は「徘徊」という言葉は使わず「一人歩き」というそうですが・・・)

も昔とは違いますね。「車で徘徊」されますね。

だから近所を探してもいないんです。

わが町(京都府の丹後です)でも

行方不明の高齢者が隣の福井県で見つかったりしています。

だから介護という仕事も昔のイメージと

変わっていかないといけないんじゃないか?と思っています。

「がんばらないリハビリ介護」というYouTubeチャンネルを始めましたが、

そこでも「介護は未来づくりの仕事」というタイトルでお話をしました。

(↓↓↓↓こんな話です↓↓↓↓)

「介護は未来づくりの仕事」がんばらないリハビリ介護(第11歩)

ここでも言ってるんですが、目の前の利用者さんを

大切に介護していくのは当然なんですが、

その介護は一つの施設内で完結するのではなく、介護を「地域づくりの仕事」としてとらえる。

また「未来づくりの仕事」としてとらえていく視点が

今後とても大事なのではないかなと思うんです。

 

  • 運転を続けるなら・・・

身体機能的にいうと運転は「多重課題」を必要とする最たるものです。

ですから、体操として多重課題を含むメニューをしていきます。

足踏みしながら野菜の名前をいう。段差昇降しながらしりとりをするなどが有名。

そして、デイサービスや訪問リハビリなど介護保険のサービス、

自動車学校などの介護保険外の地域資源などを活用して

地域ぐるみで支えることが必要です。

 

  • 運転をやめたほうがいい場合・・・

残念ながら運転をやめたほうがいい場合も当然あります。

その方を被害者にも加害者にもしないために決断も必要。

自分だけで抱えずに、家族、ケアマネ、主治医など

多職種で今の状況を共有することが大事です。

そして運転をやめても大丈夫な生活づくりに注力していきます。

例えば「○○さん、運転してどこに行きたいんですか?」

とご本人のニーズを聞いてみてください。

「ワシはパチンコに行きたい!」

「孫の家にいきたい」

など希望を言われることがあります。

そしたら、それを運転以外の代替手段で

できないかを考えます。

「あー孫さんのとこは、あの町だから、バスで行けますね。

バスの段差が昇降できるようにまずがんばってみましょうよ!」

と公共交通機関を利用することを目標にしてみる、といったふうに

運転から新しい目標に切り替えて、それを支えていく、ということも

我々の大事な仕事なんではないでしょうか?

 

本日のまとめ

①高齢者の運転問題を考えてみました

②運転は多重課題の最たるもの

③運転を断念する場合もある。

そのときは新たな目標づくりをしよう

ご質問・ご相談は以下のメールまでお気軽にどうぞ~

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

matumomo38@gmail.com

 

 

YouTubeがんばってます!5分以内の短い動画ですのでよかったらみてください!

おすすめ「がんばらないリハビリ介護」ユーチューブ作品です

松本健史セミナー情報  以下のセミナーを近日予定しております。

ぜひお近くの際はご参加ください。お待ちしております!

ご参加希望の方は、主催者にお申込みください。

施設研修も随時受付中です。お気軽にご相談ください。

 

 

■8月4日(日)転倒予防6つの改善策【大阪】

10:00~16:00

■8月26日(月)入浴介護 ふろフェッショナルになろう【名古屋】

■8月27日(火)入浴介護 ふろフェッショナルになろう【福岡】

■8月29日(月)生活リハビリ研修【長野】

以上3つの研修のお問い合わせはお茶の水ケアサービス学院へ

TEL 03(3863)4000

 

■8月31日(土)転倒予防6つの改善策【東京】

10:00~16:00

■11月9日(土)転倒予防6つの改善策【名古屋】

10:00~16:00

研修内容のご質問

または研修のご依頼などありましたら、以下のメールからどうぞ!

↓ ↓ ↓

matumomo38@gmail.com

 

メルマガ登録

【松本流生活リハビリ虎の巻】に登録すると、利用者さんが元気になる目からウロコの極意が無料で毎朝8日間届きます。(その後不定期にメルマガ配信)
この巻に目を通さば世の森羅万象(じーらばーら)が元気になる!日本の介護を変えていきましょう!
画像クリックで登録フォームへ!