障害やハンディがあっても、老いによる介護が必要でも、ニーズとリソースを組み合わせ、医療・福祉分野から発信して、一人一人の特性が輝く地域づくりを実現しよう!

TANGOリハビリ研究所のホームページへようこそ!

「TANGOリハビリ研究所」としての活動は休止しています。
松本リハビリ研究所をご覧ください。

 

車椅子でもOK!!ユニバーサルデザイン旅行2017
2017flyer0717

お知らせ

「今すぐ始めるSNS講座」のご案内

□SNSってそもそも何?それでどう変わるのかわからないけど知りたい □イベントの集客に自信がない □何をやっても行き当たりばったりな気がする □結果が出ているのか確認したい そんなお悩みありませんか?そんなあなたに、結果 …

image

2017ユニバーサル旅行 今後の見通し

振り返りの会を実施します。 今回のUD(ユニバーサルデザイン)旅行を参加者目線と提供する側としての反省点などの課題を持ち寄って話し合い、今後のユニバーサル観光に結びつくレポートをまとめたいと思います。 場所 参加者に合わ …

アケテラスで イベント(交流の場)のご意見いただきます。

空き家(アケテラス)活用 10月16日(月)13時から16時、 改修中の空き家(アケテラス)で 今後どんなイベントをしたら、すみやすい地域になりそうか? みなさんから意見をいただけるか? そんなことを聞くための、「場」を …

IMG_3921

自分の得意を発信しよう!メモ取り術講座

9月27日(火)に 自分の得意を発信しようという企画の一環で、「メモ取り術」を開催しました。 Aさんは、いつも、素晴らしいメモをとられていて、話がいつも整理されていてその頭の良さが羨ましかったのですが、その秘密の1つが、 …

ブログ

車椅子での姪っ子さんの結婚式参加のサポート実施

たいへん喜んで頂けた結婚式の車椅子の方のアシスト(神前式参列と観光船乗船と文殊荘披露宴参加) 段差の多い籠神社での神前式も無事に終え、あまり動かないはずの両手でしっかりお神酒を飲まれていて、だんだんと表情や目の輝気が見違 …

1526813219001

アケテラスで イベント(交流の場)のご意見いただきます。

空き家(アケテラス)活用を考える 10月16日(月)13時から16時、 改修中の空き家(アケテラス)で 今後どんなイベントをしたら、すみやすい地域になりそうか? みなさんから意見をいただけるか? そんなことを聞くための、 …

「これからは敷かれたレールなんてない時代だ」by長女

 昨日、今日と高校生と話して、これからの高校生は大変だな、と感じてまとめました。 http://preview.mailerlite.com/t6b9d2 写真は、昨日この空き家を活用したいと言ってくれた整体士の方の施術 …

IMG_3921

ユニバーサルデザイン旅行 勉強会 2日目、それから

当事者の立場から ユニバーサルデザイン普及についての考察と「旅こそ最高のリハビリ」     1日目の食事後の勉強会では、 旅行参加者の皆さんと医療・介護職の皆様と行政の皆様にきていただき、大阪からおよびした「ユニバーサル …

IMG_3851

2017 ユニバーサルデザイン旅行無事終わりました!!

ユニバーサルデザイン旅行 無事終了!! 3年目となる今年は、 障害を持った当事者であり、言語聴覚士の笠井さんと協力して実施しました。 実は、今年私は、最後の年だし、2年やっていても、 1年目、2年目やった方は、声かけても …

IMG_3802
  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © TANGOリハビリ研究所 All Rights Reserved.