---

勝手に今年のマイベスト!リハビリ遊具のできるまで・・・

リハビリ遊具『Ban!Ban!バルーン』を開発しました。ぜひたくさんの人に使っていただきたいと思っております。施設のレクリエーションや運動会に役立つと思うんです。
このアイデアは利用者さんが「これ飾って」とデイサービスに持ってきてくれたヘリウム風船から生まれました。Happy Birthdayと書かれた風船。これをポンと叩くと1mぐらい飛んでオモリが着地しました。これ、遊べるやんとひらめき、風船会社に設計図を送り、試作してもらいました。ユーチューブに動画を上げましたので、ぜひみてくださいね。

今年書いた原稿で一番気に入ってるのを再録します。バルーンが生まれた背景に、周囲に興味を失ってなにも手を伸ばしてくれない利用者のことを考えてきた毎日があります。『お年寄りが、前方に手を伸ばす』そんなケアができるかどうか?それに挑戦していきたい。そんな決意を書いた 介護雑誌ブリコラージュ10月号「生キルコトハ、手ヲ伸バスコト」俵万智の短歌を引用した原稿です。ぜひ、読んでみてくださいね。

 

mission16 「生キルコトハ手ヲ伸バスコト」

手の役割とは・・・

休憩時間に煙草を吸っていると煙の中から仙人が現れ、例のごとくいきなり話しかけてきました。

「おい、お前、人間の手の役割は何だと思う?」

「手ですか・・・?」

「手は物をつかむ、持ち上げる、押す・・・いろんな動作をしてると思うけど・・・役割を一言で言うのは難しいな・・・」

「ここでは原始的な役割について考えてみるぞ。たとえば、お前、今座っているテーブルに手をついてみよ!硬いか柔らかいか、どうじゃ?」

「頑丈な感じ。硬いですね」

「テーブルの肌触りはどうじゃ?冷たいかあったかいか?」

「ひんやり冷たいですね」

「そうじゃろう、手は自分の周りの環境を探索する、そんなセンサーの役割もしておるのじゃ」

「なるほど!センサーとはうまいですね。お風呂の湯加減も手ですもんね」

「だからお年寄りで手が曲がってしまっている人にはせめて周りの環境に触れるような姿勢づくりがとても大事だと言っておったわけじゃ。」

「テーブルに腕を載せてあげるだけで拘縮が軽減した人のことを以前教えてもらいましたね。」

 

生きることは手を伸ばすこと!

仙人が一冊の本を取り出しました。「プーさんの鼻」という歌集でした。

「そしてワシはこの本を読んで手は『生きる力』にも大いに関係していることに気づいたのじゃ!これを朗読してみよ」そういって本を渡されました。

img_282305b18cc6ad8e967bf34aa6d17b1f188374

 

 

『生きることは手を伸ばすこと 

幼子(おさなご)の指がプーさんの鼻をつかめり

 

 

 

 

 

 

 

 

「これは『サラダ記念日』で有名な歌人、俵万智が子育てをしながら読んだ短歌じゃ。ぬいぐるみのプーさんに手を伸ばす幼児の伸びゆく命を見事に表現しておる」

たしかに幼い子供にとって、自分の欲しいものに手を伸ばす=(イコール)生きていくことと定義づけてもいいかもしれないな、と思いました。

それと同時に心配になったのは老人ホームにいる元気のないお年寄りです。周囲になにも興味がわかず、手を伸ばすこともなくなった方々がなんと多いことか!生命力と手を伸ばすエネルギーには確かに相関があるような気がしました。

仙人は真剣な顔でこういいました。

「これを読んでワシもプーさんのように手を伸ばしてもらえる存在になりたい!そう考えたのじゃ!」

「お、仙人!今日はやけに優等生ですね!仙人でもまだまだ自分を高めていきたい、そうお考えなのですね」

「いや、コンパでおねーさんとかから『きゃーっ、かわゆい!』と手を伸ばして触ってもらえたら、うれしいものじゃろう?そうやってナデナデされることを夢に見ておるのじゃ!」

「このエロジジイ!」と思わず僕は仙人のオデコをバシッと叩こうとしました。すると目にも止まらぬ素早さで僕の手をつかんで仙人はニヤッとしました。「オマエにも生きる力が宿っておったな!思わず動いたこの手のエネルギーが大事じゃぞ!」

 

手を伸ばすリハビリ遊具できました!

「そこで~こんなん出来ました~♥」と仙人はプカプカ浮いた風船をたくさん持ってきました。

「オマエ、この風船を叩いて前へ飛ばしてみろ!」

「えっ?こうですか?」

ハート型の風船を手の平で叩くとバン!と音がして、風船がフワッと前に飛びました。風船にはオモリのついた糸がぶら下がっています。そのオモリがカラフルなマトに着地しました。

「おお!70点獲得じゃ!」

「わ~、なんかおもしろい!仙人、これ流行りそうですね~」

「そうじゃろ!メデシン印のリハビリ遊具Ban!Ban!バルーンじゃ。これ、施設のレクリエーションや運動会に役立つと思うんじゃ!興味のある人はつかってみてくれんかの」

 

d432d75d540d06dd0994c991a37d0d88

 

自然と手が動く!面白スポーツ Ban!Ban!バルーン 

プカプカ浮いた風船をサークルの中央めがけてバシッとアタックする。風船にぶら下がっているオモリの位置で得点を競います。チームで対戦し、カーリングのように相手のバルーンをはじき出したり、行く先を邪魔したりすることで大いに盛り上がります。白熱のゲームに興奮して、お年寄りの手はどんどん前に前にと活発に動きます。

この他にもいろんな使い方ができます。平行棒での歩行時に目標物として叩きながら歩く。車椅子駆動時に叩きながら前進する。運動会ではリレーのバトンの代わりに使ってもいいでしょう。

 

手を伸ばすこと、命の力を引き出したい!そんな思いで開発しました。

使ってみたい方はメールでご連絡を⇒ matumomo@helen.ocn.ne.jp

メルマガ登録

【松本流生活リハビリ虎の巻】に登録すると、利用者さんが元気になる目からウロコの極意が無料で毎朝8日間届きます。(その後不定期にメルマガ配信)
この巻に目を通さば世の森羅万象(じーらばーら)が元気になる!日本の介護を変えていきましょう!
画像クリックで登録フォームへ!