
みなさま新年あけましておめでとうございます。
 2020年はコロナ禍にあえいだ一年となりました。
 松本リハビリ研究所としても多くのセミナー研修や施設研修を中止にせざるを得ない事態となりました。
 しかし介護は止めるわけにいきません。
 不要不急ではなく毎日「必要」なものですね。
 そのためいかに良い介護の理論と実践を現場に届けるか?
 いかに今夜の夜勤者を孤独にしないか?
 そんなことを考え、研修以外の方法として
 ユーチューブやオンライン研修にて
 「がんばらないリハビリ介護」をお伝えすることに力を振り絞りました。
 幸いチャンネルは多くのご支持をうけました。
 また7月に開設したオンラインサロン
 松リハLAB「がんばらないリハビリ介護倶楽部」にも
 多くの現場職員さんや管理者・経営者のみなさまにご参加いただくことができました。
この2021年は、
 コロナの動静をみながら「がんばらないリハビリ介護」を
 なんとかリアルで直接伝えることも模索しながら、
 より早く広く届けられるようオンラインでの取組みにも注力して参ります。
現場でのお悩み・質問などなんでもお寄せください。
 私たち松リハは
 現場の達人たちとチームとなってアナタのお悩みに真摯に向き合います。
どうぞ2021年もよろしくお願いいたします。
 最後になりましたが皆さまのご健康とご多幸を祈願いたします。
2021年 元旦
 合同会社松本リハビリ研究所   松本健史・泰子
 
