
日記
ワークショップを開催します
昨年11月より入った『成れる会丹後』2期生として、なりたい自分になるために試行錯誤を繰り返してきました。本業の理学療法士を続けながら、このたび独立して、地域リハビリ活動をすることになりました。 少しずつですが、『なりたい
昨年11月より入った『成れる会丹後』2期生として、なりたい自分になるために試行錯誤を繰り返してきました。本業の理学療法士を続けながら、このたび独立して、地域リハビリ活動をすることになりました。 少しずつですが、『なりたい
『インド旅行記』が雑誌ブリコラージュに掲載いただきました。 雑誌では編集されて短くなりましたので、ここではフルバージョンを公開します。 悪夢の一人旅から20年 家族でインドに行く。あのインドに・・・。20年前、バック
1年に渡る連載生活。12回もよく書けたな〜と自分を褒めています。 毎回締め切りが近づくと焦り、ソワソワして原稿が少しづつ形になり始める時が嬉しい。 そして送信した時の清々しさは、とても気持ちの良いものです。 原稿執筆のご
本日、新しいレクとリハ体操in大阪を開催させていただきました。参加のみなさんありがとうございました。 今の集大成と思える話ができました。 体操が終わった後「さっきの体操何があった?」とグループの中で自然と復習がはじまって
みなさま あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 みなさんにとって素敵な一年になりますことを祈願いたします。 近所に舞い降りる野生のコウノトリ。 とても大きくて風格があるんです。 今年は酉年、
京都府老人福祉施設協議会主催のデイサービス研修会の講師をさせていただきました。 『新しいリハビリ体操とレクリエーションの極意』と題してお話させていただきました。 みなさんすごく積極的に取り組んでいただき、盛り上がりました