『Ban!Ban!バルーン』問い合わせ多数!ありがとうございます。販売を開始しました。
介護現場で元気の出るスポーツとして開発した「Ban!Ban!バルーン」が新聞にも掲載され、問い合わせが多数ありました。 お安くお分けできる準備ができました。 箱を開けるとすぐに遊べるスタートセット。4つのバルーン(ヘリウ
介護現場で元気の出るスポーツとして開発した「Ban!Ban!バルーン」が新聞にも掲載され、問い合わせが多数ありました。 お安くお分けできる準備ができました。 箱を開けるとすぐに遊べるスタートセット。4つのバルーン(ヘリウ
奈良県立美術館にて大古事記展を観てきました。スサノオノミコト、ヤマトタケルノミコト、大安万侶などのお歴々にご挨拶して参りました。「神話を学ばない民族は滅びる」とは歴史学者アーノルド・トインビーの言葉。日本人はある意味、G
雑誌に書いた原稿 アップしています。 ブリコラージュ11月号です。どぞ ユマニチュードは、あっとユマニ実現できる 「ユマニ
生きることは手を伸ばすこと、という最近の自分のマイブームを書きました。ぜひ読んでみてください。 生活リハビリの達人への道 mission16 「生キルコトハ手ヲ伸バスコト」 &
「生活リハビリに生かす解剖・生理・運動学」の知識と題して、連載をスタートしました。 要約して掲載します。ちょっと専門的な内容ですが、転倒予防で思うことをカラダと脳と環境に分けて書いてみました。明日から使えることをたくさん
秋分の日を迎え、今年もあと100日を切りました。 最近、自分の浅はかさからとんでもない事が起きてしまい、落ち込んでいます。 何を起こしたか?また話せる時が来たら話したいです・・・今はただただ反省m(__)m 『友とコーヒ